2025.03.25スタッフ雑感
トラブルにご注意!!
肱川産業 石田です。
朝晩はまだ冷えますが、日中はポカポカ陽気な日が多くなってきましたね(*’ω’*)
会社近くの桜の蕾もだいぶ膨らんできました!今年も満開の桜の木の下で集合写真が撮れそうです( *´艸`)
さて、近年では物価の高騰が続いていますね。何もかもが値上がり値上がり…(;’∀’)しばらく牛肉も買っていないような(´;ω;`)これも“インフレ”の影響が大きくかかわっています。
“インフレ”とは、物やサービスの値段が全体的に上がり続けること。以前は100円で買えたパンが、110円、120円と値段が上がっていく、つまり同じ金額で買える物やサービスの量が減ってしまう(=お金の価値が下がる状態)ということです。お金の実質価値が目減りするので、現預金だけでは資産を守れない!ということで【投資】を始める人が増えているようですね。
この【投資】に関してですが、顧客向けの投資セミナーなどをきっかけとしたトラブルが多発しており、消費者庁が注意を呼びかけているようです。「必ず儲かる」「元本保証」といった嘘の勧誘や、複雑な金融商品の不十分な説明による販売が問題となっています。特に高齢者がターゲットにされるケースが多く、SNSを通じた勧誘も増加しています。消費者庁は注意喚起や法規制の強化に努めているようですが、わたしたち自身も気を付けなければいけません(>_<)!うまい話には警戒し、契約内容を十分に確認することが重要ですよ。正しい金融知識を身につけることも大事です!もし不安な場合は、ご家族や消費生活センターなどに相談してくださいね。