2025.01.07保険情報
時代に合わせた入院保障
こんにちは!肱川産業です。
近年では入院日数が短期化している傾向ですが、皆さんはご存知でしょうか?
医療技術の進歩や、政府による医療費適正化政策(医療費抑制の為に病院が長期入院患者を抱えるほど診療報酬が少なくなる仕組み)で、長期入院の制御や通院治療・在宅治療が増えていったという一因もあるようです。
このような入院の短期化の状況も踏まえ、医療保険も変化しています。
従来は日帰り入院の場合、「入院日額×1日分」しか給付されませんでしたが、日帰り入院でも一律10日分が給付されたり、一時金を受け取れたりする医療保険が各社から発売されているようです。
時代に合った保険を選び、万が一の時に備える事ができれば安心ですね。
気になる方は、ご加入の保険会社や身近な代理店にお問い合わせくださいね。